• ハイドアウェイ 3-3

【毎週木・金・土曜日】ジャズナイト~Hideaway~

  • 【毎週木・金・土曜日】ジャズナイト~Hideaway~
  • 【毎週木・金・土曜日】ジャズナイト~Hideaway~
  • 【毎週木・金・土曜日】ジャズナイト~Hideaway~
【毎週木・金・土曜日】ジャズナイト~Hideaway~

毎週木・金曜日のジャズナイトに加え、7月からはブラジリアンやキューバン、R&Bなど多彩なライブを毎週土曜日に開催いたします。洗練された雰囲気のバーで、音楽とお好きなお飲み物をごゆっくりとご堪能ください。

ライブスケジュール

演奏日 毎週木・金・土曜日
時間 【木曜日】
19:15~20:00
20:15~21:00
21:15~22:00
【金曜日】
18:30~19:00
19:15~19:45
20:00~20:30
20:45~21:15
【土曜日】
19:00~19:40
20:00~20:40
21:00~21:40
料金 ジャズナイト開催日(毎週木・金・土曜日)
お一人様 1,800円 カバーチャージをいただきます。
※6,000円以上ご利用のお客様はカバーチャージ無料となります。
スケジュール 7月~9月のスケジュールはこちら
場所 ハイドアウェイ3-3(1階)

【木曜日】ジャズナイト

【金曜日】ジャズナイト

【金曜日】パフォーマー

7/4(金)

Masaco西嶋(P)

東海を中心に東京・N.Yでもライブを行う。作曲・アレンジにも定評有り、CD2作品から番組や企業のテーマソングに採用されている。

Maritess(Vo)

幼少期より歌のコンテストで優勝を重ね14歳でプロデビュ― 。現在までに4枚のアルバムをリリース。甘く切ない歌声で多くのファンを魅了している。

出宮 寛之(B)

大阪音楽大学JAZZ科卒業後国内はじめ韓国、スペイン等の海外出演。2012年 金沢ジャズコンペティション優勝。

7/11(金)

Masaco西嶋 (P)

東海を中心に東京・N.Yでもライブを行う。作曲・アレンジにも定評有り、CD2作品から番組や企業のテーマソングに採用されている。

尾崎 真希(Vo)

R&Bを基にソウルフルなスタイルでJazz、Pops等幅広く歌いこなす。ボーカルグループsweet voice のリーダーとしても活動。

遠藤 裕香(Vo)

東京・名古屋・横浜を中心にジャンルレスに活躍。ソウルフルでパワフルな歌声の中に繊細さを併せ持つシンガー。

7/18(金)

Masaco西嶋(P)

東海を中心に東京・N.Yでもライブを行う。作曲・アレンジにも定評有り、CD2作品から番組や企業のテーマソングに採用されている。

小野 永利加(Vo)

ららぽーと名古屋のSNS用CMソングに採用される。金山音楽フェスプロデュースにも携わり名古屋・東京を中心に活動の幅を広げる。

出宮 寛之(B)

大阪音楽大学JAZZ科卒業後国内はじめ韓国、スペイン等の海外出演。2012年 金沢ジャズコンペティション優勝。

7/25(金)

Masaco西嶋(P)

東海を中心に東京・N.Yでもライブを行う。作曲・アレンジにも定評有り、CD2作品から番組や企業のテーマソングに採用されている。

柚希(Vo)

第3回大阪ヴォーカルコンクールグランプリ受賞。英、葡、仏、日のレパートリーを持ち、シルキーボイスなステージが人気、CD2作品リリース。

西山 友望 (Tb)

13歳よりトロンボーンを演奏、甲陽音楽学院。卒業後 様々なスタイルのバンドやレコーディングの活動中。

8/1(金)

Masaco西嶋(P)

東海を中心に東京・N.Yでもライブを行う。作曲・アレンジにも定評有り、CD2作品から番組や企業のテーマソングに採用されている。

遠藤裕香(Vo)

東京・名古屋・横浜を中心にジャンルレスに活躍。ソウルフルでパワフルな歌声の中に繊細さを併せ持つシンガー。

木全 希巨人(B)

国内外問わず数多くの演奏経験と様々なアーティストのレコーディングに参加。より良いサウンドを追求しつつ活躍。

8/8(金)

Masaco西嶋(P)

東海を中心に東京・N.Yでもライブを行う。作曲・アレンジにも定評有り、CD2作品から番組や企業のテーマソングに採用されている。

ユーリック知子(Vo)

1989年NYに渡り、New School Jazz & Contemporary Music Program。在米中より活躍し現在迄2枚のアルバムをリリース

出宮 寛之(B)

大阪音楽大学JAZZ科卒業後国内はじめ韓国、スペイン等の海外出演。2012年 金沢ジャズコンペティション優勝。

8/15(金)

Tito Monte (Acc/P)

国立音楽大学在学中よりジャンルを超えた演奏を積む。クラシック的な表現や情熱をベースにジャジーでハートフルな演奏を得意とする。

柚希(Vo)

第3回大阪ヴォーカルコンクールグランプリ受賞。英、葡、仏、日のレパートリーを持ち、シルキーボイスなステージが人気、CD2作品リリース。

高橋 誠(Vln)

ヨーロッパの民族音楽をベースに、オリジナルの世界を繰り広げるジプシー系ヴァイオリニスト。クラシックの高いテクニックとジャズの即興性を兼ね備え、ジプシー音楽の情熱、悲しみ、喜びを表現する。

8/22(金)

Masaco西嶋(P)

東海を中心に東京・N.Yでもライブを行う。作曲・アレンジにも定評有り、CD2作品から番組や企業のテーマソングに採用されている。

尾崎 真希(Vo)

R&Bを基にソウルフルなスタイルでJazz、Pops等幅広く歌いこなす。ボーカルグループsweet voice のリーダーとしても活動。

西山 友望 (Tb)

13歳よりトロンボーンを演奏、甲陽音楽学院。卒業後 様々なスタイルのバンドやレコーディングの活動中。

8/29(金)

Tito Monte (Acc/P)

国立音楽大学在学中よりジャンルを超えた演奏を積む。クラシック的な表現や情熱をベースにジャジーでハートフルな演奏を得意とする。

牛丸 健司(G)

大学時代よりプロとしての活動を始め、ジャズのみならずマルチな活動を続け、CMソング等のスタジオワークも得意とする。

大久保健一(B)

Jazzバンドnativeのメンバーとして10枚のアルバムをリリースしドイツ、台湾等、海外公演を行う。Jazzに留まらず荻野目洋子のアルバム「VOICE NOVA」に参加。プロデュース、楽曲アレンジ含め様々な演奏活動を行っている。

9/5(金)

Masaco西嶋(P)

東海を中心に東京・N.Yでもライブを行う。作曲・アレンジにも定評有り、CD2作品から番組や企業のテーマソングに採用されている。

遠藤 裕香(Vo)

東京・名古屋・横浜を中心にジャンルレスに活躍。ソウルフルでパワフルな歌声の中に繊細さを併せ持つシンガー。

咲野 ゆり(Fl)

甲陽音楽院卒業後2023年1stアルバムをリリース、Amazonランキング2部門で1位を記録。関西、関東を中心に全国でイベント演奏、レコーディングサポート演奏をこなす。

9/12(金)

Masaco西嶋(P)

東海を中心に東京・N.Yでもライブを行う。作曲・アレンジにも定評有り、CD2作品から番組や企業のテーマソングに採用されている。

小野 永利加(Vo)

ららぽーと名古屋のSNS用CMソングに採用される。金山音楽フェスプロデュースにも携わり名古屋・東京を中心に活動の幅を広げる。

上村 洋平(G)

東京・名古屋を中心に活動。2017年N.Yツアー、2019年フィンランドでのジャズイベントに招聘される。

9/19(金)

Masaco西嶋(P)

東海を中心に東京・N.Yでもライブを行う。作曲・アレンジにも定評有り、CD2作品から番組や企業のテーマソングに採用されている。

MASAX(Vo/Sax)

大阪音楽大学短期大学部卒業。2016年神戸新開地ジャズボーカルクイーンコンテストGP受賞。ボーカリスト&サックスプレイヤーとして活躍。

出宮 寛之(B)

大阪音楽大学JAZZ科卒業後国内はじめ韓国、スペイン等の海外出演。2012年 金沢ジャズコンペティション優勝。

9/26(金)

Masaco西嶋(P)

東海を中心に東京・N.Yでもライブを行う。作曲・アレンジにも定評有り、CD2作品から番組や企業のテーマソングに採用されている。

柚希(Vo)

第3回大阪ヴォーカルコンクールグランプリ受賞。英、葡、仏、日のレパートリーを持ち、シルキーボイスなステージが人気、CD2作品リリース。

木全 希巨人(B)

国内外問わず数多くの演奏経験と様々なアーティストのレコーディングに参加。より良いサウンドを追求しつつ活躍。

【土曜日】パフォーマー

7/5(土) Brazillian Night

中村 智由 (A.Sax)

1999年リーダーバンドnativeを結成。 ドイツ、中国等の海外公演、海外レーベル含む10枚以上のアルバムをリリース、サウンドプロデューサーとしても活躍。

渥美 尚志(P)

甲陽音楽院卒業後、ブラジルに留学しソウザリマ音楽院にてブラジル音楽を学ぶ

7/12(土) Brazillian Night

柚希(Vo)

第3回大阪ヴォーカルコンクールグランプリ受賞。英、葡、仏、日のレパートリーを持ち、シルキーボイスなステージが人気、CD2作品リリース。

望月雄太(G)

クラシック、ジャズ、ポップス、民族音楽等、オールジャンルの共演者より絶大な信頼から人気を博している。

7/19(土) Brazillian Night

中村 智由(A.Sax)

1999年リーダーバンドnativeを結成。 ドイツ、中国等の海外公演、海外レーベル含む10枚以上のアルバムをリリース、サウンドプロデューサーとしても活躍。

渥美 尚志(P)

甲陽音楽院卒業後、ブラジルに留学しソウザリマ音楽院にてブラジル音楽を学ぶ

7/26 (土) Brazillian Night

秋山 祐吏美(Vo)

大学時代はJazz研に所属し2004年よりサンバチームに所属しブラジル音楽での活動を拡大する。

川野 秀樹(G)

高校時代にラリーカールトンとのセッションに影響を受けギタリストを目指し名門早稲田大学モダンジャズ研究会を経て以来活動中。

毎週土曜日 8月2日(土)~8月30日(土)Cuban Night

Eriko(Vo)

2007年Cubaを旅し、Jazz Vocalistから Latin Vocalistへ転向。2010年ハバナにてレコーディング翌年3月ラテンスタンダードアルバムをリリース。

Shiho(P)

東京藝術大学卒業後、2003年Cubaへ留学しOnly OneなLatin Pianistとして様々なバンドで活躍。Vocalist Erikoと共に Eriko y Shihoとしても活動中。

9/6(土)R&B/ Best Hit Pops Night

遠藤裕香(Vo)

東京・名古屋・横浜を中心にジャンルレスに活躍。ソウルフルでパワフルな歌声の中に繊細さを併せ持つシンガー。

望月 雄太(G)

クラシック、ジャズ、ポップス、民族音楽等、オールジャンルの共演者より絶大な信頼から人気を博している。

9/13(土) R&B/ Best Hit Pops Night

尾崎 真希(Vo)

R&Bを基にソウルフルなスタイルでJazz、Pops等幅広く歌いこなす。ボーカルグループsweet voice のリーダーとしても活動。

鏡味 淳 (P)

クラシックピアノ、エレクトーン、ドラムに親しみ、留学中数々のバンドに参加した事から帰国後はソニーエンターテイメント所属バンドの全国ツアー等で活躍。

9/20(土)R&B/ Best Hit Pops Night

尾崎 真希(Vo)

R&Bを基にソウルフルなスタイルでJazz、Pops等幅広く歌いこなす。ボーカルグループsweet voice のリーダーとしても活動。

望月 雄太(G)

クラシック、ジャズ、ポップス、民族音楽等、オールジャンルの共演者より絶大な信頼から人気を博している。

9/27(土)R&B/ Best Hit Pops Night

尾崎 真希(Vo)

R&Bを基にソウルフルなスタイルでJazz、Pops等幅広く歌いこなす。ボーカルグループsweet voice のリーダーとしても活動。

鏡味 淳(P)

クラシック、ジャズ、ポップス、民族音楽等、オールジャンルの共演者より絶大な信頼から人気を博している。

ご予約・お問い合わせ

レストラン予約 TEL: 052-212-1151

対象レストラン

Page Top

sp