• 日本料理「源氏」鉄板焼きコーナー
  • 日本料理「源氏」会席コーナー
  • 日本料理「源氏」天ぷらコーナー

ヒルトン名古屋 日本料理「源氏」x 株式会社 獺祭
一夜限りの特別イベント「SAKE & DINE 2025」

  • ヒルトン名古屋 日本料理「源氏」x 株式会社 獺祭一夜限りの特別イベント「SAKE & DINE 2025」
  • ヒルトン名古屋 日本料理「源氏」x 株式会社 獺祭一夜限りの特別イベント「SAKE & DINE 2025」
  • ヒルトン名古屋 日本料理「源氏」x 株式会社 獺祭一夜限りの特別イベント「SAKE & DINE 2025」
ヒルトン名古屋 日本料理「源氏」x 株式会社 獺祭一夜限りの特別イベント「SAKE & DINE 2025」

昨年大変ご好評いただいた、ヒルトン名古屋 日本料理「源氏」と株式会社 獺祭の一夜限りの特別イベントを今年も開催いたします。

鱧落とし餡かけの先付に始まり、松茸土瓶蒸し、平目と山口県産橙酢のジュレ、剣先烏賊 肝醤油や秋の味覚を凝縮した焼八寸、国産牛焼しゃぶなど、秋の恵みを存分に引き出した会席料理の数々と、日本酒「獺祭」の洗練された華やかな味わいが織りなす、特別なマリアージュをご堪能いただけます。
また当日は、株式会社獺祭 執行役員 ブランドディレクター 松藤直也氏をお招きし、獺祭の魅力や最新情報について語っていただきます。

日本料理「源氏」の熟練した料理人が腕を振るう秋の会席料理と、「獺祭」が生み出す唯一無二のマリアージュを、心ゆくまでご堪能ください。

詳細情報

開催日 2025年9月12日(金)
時間 18:30~(受付18:00~)
料金 お一人様 32,000円
メニュー メニューはこちら
場所 日本料理「源氏」(3階)
会席:テーブル席

株式会社獺祭 執行役員 ブランドディレクター松藤直也氏プロフィール

1983年生まれ、山口県出身。2008年に旭酒造株式会社(当時)に入社し、蔵人として酒造業務に従事する。2011年には新設された麹室の責任者に就任し、麹室チームをまとめる。2015年、本社蔵の建て替えに伴い、本社蔵の初代工場長(役職名は当時)に就任。全製造員を束ねる工場長を経て、2016年10月に営業部へ転属。2017年1月に営業部長に就任し、同年10月には米国酒造プロジェクト担当を兼務する。日本国内の営業部長の傍ら、米国酒造の設計から製造設備の選定まで、製造に関わるすべての業務に関わり、2018年10月取締役営業部長に就任。2022年3月取締役を退任し、DASSAI USA INCのCTO(チーフ・テクノロジー・オフィサー)に就任し、2023年1月に米国へ赴任。NY蔵の製造責任者として、代表銘柄「DASSAI BLUE」の基礎をつくりあげた。2024年11月に日本に帰国し、製造・営業に加えて、米国での酒造りすべての経験を活かして、獺祭ブランドディレクターとして、山口県を拠点に国内外での業務に従事する。

株式会社 獺祭について

株式会社獺祭(2025年6月1日「旭酒造株式会社」より社名変更)は、1948年に山口県岩国市に本社を構え、創業。より美味しい酒を探求し、変化し続けることが新しい伝統を創ると考え、酔うためではなく、楽しむためのお酒を求めて、真に「美味しい」と信じる純米大吟醸「獺祭」を醸しています。酒米の王様と称される「山田錦」を使用し、精米歩合を極限まで磨き上げることで繊細な味わいを実現、その品質は国内外で認められ、現在では30カ国以上に輸出されており、海外市場でも高い評価を得る。また、2023年には米国ニューヨーク州で「DASSAI BLUE SAKE BREWERY」をオープン。2025年人類初、宇宙で酒造りに挑戦。人生に楽しみと彩りを与える酒造であることを目指す。

ご利用にあたって

※表示料金には税金・サービス料が含まれます。
※ヒルトン・オナーズ、ヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパンなど、すべての特典や割引は対象外になります。
※写真はイメージです。

ご予約・お問い合わせ

レストラン予約 TEL: 052-212-1151

Page Top

sp